軽量化Mod『OptiFne』の入れ方を紹介します。
Mod一覧
OptiFne 入れ方
1. OptiFne ダウンロード

こちら『 サイト』からダウンロードします。
ダウンロードの手順
手順1

導入したいバージョンのファイルをダウンロードします。
手順2

広告画面で5秒待ち「Skip」します。
- 注意
手順3

「OptiFne」をダウンロードしたら完了です。
2.Forge ダウンロード

こちら『サイト』からダウンロードします。
ダウンロードの手順
手順1

導入したいバージョンのファイルをダウンロードします。
手順2

広告画面で5秒待ち「Skip」するとファイルがダウンロードされます。
3.Forge インストール

ダウンロードした「Forge」をインストールします。
インストールの手順
手順1

導入したいバージョンの世界を作ります。
手順2

世界を一度起動してから終了します。
手順3

ダウンロードした「Forge」をインストールします。
手順4

この画面が表示されたらインストール完了です。
4.Forge 導入

インストールした「Forge」を導入します。
Forge 導入の手順
手順1

インストールした「Forge」が表示されているか確認します。
手順2

編集を開いて「ゲームディレクトリ」の編集をします。
「編集画面」を開く
↓
ゲームディレクトリ「参照」をクリック
↓
ファイル名「minecraft」→「versions」を選択
↓
Forgeファイルを選んで「OK」
↓
編集が終わったら「保存」して終了
手順3
設定完了したらゲームを起動します。
既にある世界に導入する手順
手順1

「編集」→「バージョン」でForge対応のバージョンに変更します。
- ポイント
「編集画面」を開く
↓
ゲームディレクトリ「参照」をクリック
↓
ファイル名「minecraft」→「versions」を選択
↓
Forgeファイルを選んで「OK」
↓
編集が終わったら「保存」して終了
5.OptiFne 導入

マイクラを起動して「OptiFne」を導入します。
- ポイント
OptiFne 導入の手順
手順1

メニューから「Mod」を選びます。
手順2

「Modフォルダ」を開き、OptiFneをコピー&ペーストで貼り付けて、一度マイクラを終了します。
手順3

「設定」→「ビデオ設定」を開き、左下にOptiFneが表示されていれば導入完了です。