メニュー
ゲーム攻略ページ一覧
アーカイブ

【鳴潮】音骸のステータス効果『サブステータス』

火力に関わる『音骸のステータス効果』を解説します。

目次
スポンサーリンク

音骸のメインステータス

  • メインステータス

音骸のメインステータスはコストで決まっている効果がランダムで付与されます!

2つ目のメインステータス効果は固定です。

  • ステータスの種類

・クリティカル率
・クリティカルダメージ
・属性ダメージアップ
・攻撃力%
・防御力%
・HP%
・共鳴効率
・回復効果アップ

コスト4音骸

ステータス種類数値
クリティカル率22.0%
クリティカルダメージ44.0%
攻撃力%33.0%
HP33.0%
防御力%41.5%
回復効果アップ26.4%
攻撃力(固定枠)150
星5音骸のステータス
  • 優先したいステータス

コスト4にしかないクリティカル系と回復効果アップのステータスは優先度が高いです!

回復効果アップはサブステで上げれないので貴重です。

コスト3音骸

ステータス種類数値
属性ダメージアップ30.0%
攻撃力%30.0%
HP30.0%
共鳴効率32.0%
防御力%38.5%
攻撃力(固定枠)100
星5音骸のステータス
  • 優先したいステータス

コスト3にしかない属性ダメージアップと共鳴効率のステータスは優先度が高いです!

属性ダメージアップはサブステで上げれないので貴重です。

コスト1音骸

ステータス種類数値
HP%22.5%
攻撃力%18.0%
防御力%18.0%
HP(固定枠)2280
星5音骸のステータス
  • 優先したいステータス

コスト1は基本攻撃力%のステータスを優先します!

キャラでステータスの優先度は変わります。

音骸のサブステータス

  • サブステ

音骸のサブステータスは効果と数値がランダムで付与されます!

同じ効果のステータスは2つ付与されないです。

  • ステータスの種類

・クリティカル率
クリティカルダメージ
攻撃力
攻撃%
防御力
防御%
HP
HP%
共鳴効率
通常攻撃ダメージ
重撃ダメージ
共鳴スキル
共鳴解放ダメージ

クリティカル系

ステータス種類最小最大
クリティカル率6.3%10.5%
クリティカルダメージ12.6%21.0%
  • 当たりの目安

   クリティカル率|8%以上
クリティカルダメージ|16%以上

クリティカルは、率とダメージが1:2の比率になるのが理想です。

攻撃力系

ステータス種類最小最大
攻撃力3060
攻撃%6.4%11.6%
  • 当たりの目安

攻撃力|50以上
攻撃%|9%以上

攻撃力は実数よりも攻撃力%の方が恩恵が大きいです。

防御力系

ステータス種類最小最大
防御3070
防御%8.1%14.7%
  • 当たりの目安

防御力|50以上
防御%|10%以上

防御力は実数よりも防御力%の方が恩恵が大きいです。

HP系

ステータス種類最小最大
HP320580
HP6.4%11.6%
  • 当たりの目安

 HP|500以上
HP%|9%以上

HPは実数よりもHP%の方が恩恵が大きいです。

共鳴効率

ステータス種類最小最大
共鳴効率6.8%12.4%
  • 当たりの目安

共鳴効率|10%以上

共鳴解放が強いキャラに付けたいステータスです。

ダメージ系

ステータス種類最小最大
通常攻撃ダメージ6.4%11.6%
重撃ダメージ6.4%11.6%
共鳴スキルダメージ6.4%11.6%
共鳴解放ダメージ6.4%11.6%
  • 当たりの目安

 通常攻撃ダメージ|9%以上
   重撃ダメージ|9%以上
共鳴スキルダメージ|9%以上
 共鳴解放ダメージ|9%以上

使うキャラの強い部分のダメージアップを付けるのが理想です。

あわせて読みたい記事

関連記事

その他の関連記事

項目
鳴潮TOP
キャラ音骸
アイテムマップ探索
お役立ち・実績
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次